2025年3月20日
?月ヶ瀬梅渓 梅まつり
https://tsukigase-kanko.or.jp/
?開催期間
2025年2月9日(日) ~
延長されて 2025年3月30日(日)まで
お天気が良いのでお花見へ
いこい茶屋
この草餅めちゃくちゃ美味しい!朝についた厚みのあるお餅の中に、甘さ控えめで私好みのあんこがたっぷり。帰りにまた食べることにしましょう♪
たくさん歩いたのでお昼ごはんを食べます。
この辺りの食堂はご家族で切り盛りされているところが多いようで、慣れない手つきで子供もお手伝いしています。いくら待ってもお料理が運ばれてこないので、近くを通った子供に「オーダー通ってますか?」と聞いたら…「あっ‼︎」と叫んで大慌てで運んできてくれました。「忘れてたん?麺のびちゃったん?」と聞いたら「今できましたっ‼︎」とのこと。かわいっ❤️
「今度ボタン鍋食べに行かへん?」と話してたら『しし焼肉定食』の文字が目に入り…八景茶屋で2度目のお昼ごはんを食べることに?
敷地内には盆栽がたくさん。6桁のお値段がついておりびっくり。
こちらでも驚くほど待たないとお料理でてきません。大人にどやされながら子供が働いています。小学生だというその子供は、お客さんに出すビールをワキに挟んで運びます?
カモ焼肉定食&しし焼肉定食。各2,500円。お肉は思ってたより少なく、しし肉は冷凍でカチコチです?けど、田舎の家族経営の微笑ましい様子を拝見できたから満点。なんでご飯がピンクなんですか?と尋ねたら「梅酢で炊いてるねん」とのこと。
ひげ茶を買いました
帰りに食べるのを楽しみにしていた草餅は売り切れており残念無念。
月ヶ瀬では温泉も楽しみに入浴セットを持参していたけど、タイムオーバーで今回は見送り。
道の駅の商品も夕方には売り切れでスカスカ。お買い物はお早めに。
帰りに興味深い動物園を発見。けど、祝日もお休みなのね…。
月ヶ瀬梅林は後2週間ほどお花見が楽しめそうです。こちらでは年によっては梅と桜が一度に楽しめます。今年は両方楽しめそうな予感がします♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#月ヶ瀬梅林 #梅まつり
コメント
春告げの小口って粋ですね
6桁ってうんじゅう万??
そして肉少なっ?
猪肉の定食とか丼ものってハズレが多いイメージです?
春告げの小口って粋ですね
6桁ってうんじゅう万??
そして肉少なっ?
猪肉の定食とか丼ものってハズレが多いイメージです?
春告げの小口って粋ですね
6桁ってうんじゅう万??
そして肉少なっ?
猪肉の定食とか丼ものってハズレが多いイメージです?
春告げの小口って粋ですね
6桁ってうんじゅう万??
そして肉少なっ?
猪肉の定食とか丼ものってハズレが多いイメージです?
春告げの小口って粋ですね
6桁ってうんじゅう万??
そして肉少なっ?
猪肉の定食とか丼ものってハズレが多いイメージです?