2025年4月 1泊2日
週末、子供達の予定があり相手してもらえないので、急遽一泊で出かけることを朝に決定
当日の予約だからかホテルがお安い♥️
伊賀レア肉丼ランチ
オカズもたくさん付いててお得
これ⬇️以外にも定食など選択肢は他にも沢山
滋賀県に入り、アカデミックな時間を過ごします
周辺の信楽焼のお店もぶらぶら
陶芸の森へも寄ってみた
信楽焼に少し詳しくなり愛着も生まれてきて、食器を買いたくなります
けど、ミニマム生活を目指す私はがまんがまん
移動して、久々にアウトレットでお買い物
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」で、お得で可愛いスニーカー(と翌日の服)が手に入りました?アリガトウ
夕食は滋賀っぽく近江ちゃんぽんを
ちゃんぽん亭は大阪にもあるけど、滋賀で食べたら美味しさ倍増♥️
今回のお宿は「ABホテル湖南」
大浴場(いや…小の中浴場)も無料駐車場もあり、朝食付きで4,000円!
朝食は特筆すべきところなしですが、価格的に充分満足
あ、お代わりカレーのカスタマイズしてみよ!
豪華になりました?
お花が綺麗な季節です
自分でたねやケーキセットを作ってみました!
焼き立てバウムクーヘン・焼き立てカステラ・期間限定抹茶生どら焼き
並べてみたもののケーキの座りが悪く、テーブルと椅子のある場所へ移動し、落ち着いて実食
うまいうまい♥️
ソフトクリームを食べて申し訳ございません
こちら、あんことの相性はもちろんのこと、ワッフル生地に小豆の皮が練り込まれており、シチュエーションも相まって大変美味しゅうございました
テラス席もありますが、紫外線から逃げました
産直市場「きてかーな」
エビ豆・もろこ・赤蒟蒻などの滋賀県のお味が手に入ります
こんな巨大レモン見たことないわ?
滋賀県ブランド苺の大容量パックを購入しぱくぱく?
ロープウェイに乗ってみたいけど、今回は見送り
また、たねや
もちろん食べます
八幡堀付近を散策
すごくステキな景色‼︎
とっても気に入りました!桜の季節にも来てみたい
閉館日
素通り
奈良県に早めの帰宅
お土産にクラブハリエのバウムクーヘン切れ端を購入
もっとお安く売ってほしいなぁ
お土産を除く予算10,000円(宿泊費&スイーツを含む食費)でおつり300円ちょっと
最後までお読みいただき、ありがとうございました
コメント
これで宿泊&食費1万円は神?
滋賀って安いですよね?
そして閉館日?
これで宿泊&食費1万円は神?
滋賀って安いですよね?
そして閉館日?