和歌山 ひとり旅 温泉・買い物・観光

2025年3月 1泊2日

f:id:michiko_0609:20250423074402j:image

大容量クーラーボックスを積んでクルマで奈良から和歌山へ出発?

道の駅かつらぎ西(オープン前?)

f:id:michiko_0609:20250423075348j:image

こんにゃくの里

f:id:michiko_0609:20250423075726j:image
近くに滝を見つけました!
f:id:michiko_0609:20250423075424j:image

即撤退
f:id:michiko_0609:20250423075408j:image

こちらへ移動

f:id:michiko_0609:20250423084001j:image
f:id:michiko_0609:20250423084006j:image

華岡青洲先生の偉業についてお勉強
f:id:michiko_0609:20250423075331j:image

ここオススメ
f:id:michiko_0609:20250423075215j:image
f:id:michiko_0609:20250423075414j:image

加太に到着

巨大しらす丼の満幸商店は、店内撮影禁止

本店は鯛のコースがなくなっており、2号店のみでの提供になってました

しらす丼・ワカメのしゃぶしゃぶ・わさびスープで満腹♥️
f:id:michiko_0609:20250423075236j:image

軍艦島友ヶ島)への船は天候不良で欠航だったので、付近を散策
f:id:michiko_0609:20250423075359j:image

加太から淡路島も見えます
f:id:michiko_0609:20250423075301j:image

加太で何度か釣りしてます

今回は釣りを楽しんでいる人達を眺めながらオヤツ
f:id:michiko_0609:20250423075152j:image

淡嶋神社人形供養
f:id:michiko_0609:20250423075210j:image
f:id:michiko_0609:20250423075315j:image

太海月の日帰り温泉で露天風呂からの景色を楽しむ

昼間から温泉でのんびりという背徳感に浸る♥️
f:id:michiko_0609:20250423075337j:image

漁協でお買い物
f:id:michiko_0609:20250423075230j:image

候補に挙がっていた温泉ですが、展望広場からの景色を眺めるだけで入浴せず
f:id:michiko_0609:20250423075200j:image

砲台跡を見学するためちょっぴりハイキング
f:id:michiko_0609:20250423075246j:image
f:id:michiko_0609:20250423074402j:image
f:id:michiko_0609:20250423075255j:image

展望台からの景色も楽しめた

太海月の温泉内で砲台跡の話をした女性と再会
f:id:michiko_0609:20250423075420j:image

桜のお花見のため和歌山城へ移動
f:id:michiko_0609:20250423075241j:image

f:id:michiko_0609:20250423081414j:image

城内にある無料の動物園
f:id:michiko_0609:20250423075310j:image

子供が小さい頃いっしょに訪れた思い出の素朴な動物園
f:id:michiko_0609:20250423075343j:image
f:id:michiko_0609:20250423075136j:image
明日の朝食にパンを買いに行きましょう
f:id:michiko_0609:20250423075118j:image

なんという短時間営業でしょう!

朝は70種類あったパンが夕方には3種類ほどに…
f:id:michiko_0609:20250423075132j:image

夕食にトンカツを
f:id:michiko_0609:20250423075402j:image

すごく美味しかった♥️
f:id:michiko_0609:20250423075319j:image

前日に見つけた花山温泉♨️

素晴らしいの一言!

…でしたが、浴場でエキセントリックなおばさん(他の入浴客と激しいケンカしてた?)に捕まり長時間カオスなお話を拝聴?
f:id:michiko_0609:20250423075304j:image

24時間400円のコインパーキングに駐車してゲストハウスに宿泊

基本的にひとり旅ではコスパ重視
f:id:michiko_0609:20250423075148j:image

色々な場所で食材を調達し、クーラーボックスへどんどん詰め込む
f:id:michiko_0609:20250423075141j:image
f:id:michiko_0609:20250423075155j:image
f:id:michiko_0609:20250423075145j:image

水の市場は一日中楽しめそうな綺麗で大きな施設です
f:id:michiko_0609:20250423075352j:image
f:id:michiko_0609:20250423075326j:image

2度目の朝食

f:id:michiko_0609:20250423082609j:image

f:id:michiko_0609:20250423082206j:image

日向夏と甘夏を収穫
f:id:michiko_0609:20250423075225j:image

原木椎茸も収穫
f:id:michiko_0609:20250423075220j:image

収穫した椎茸たっぷり炭火焼きピザを爆食い♥️

f:id:michiko_0609:20250423082800j:image
f:id:michiko_0609:20250423082753j:image
f:id:michiko_0609:20250423075123j:image

今回の旅はオシャレなカフェでフィニッシュf:id:michiko_0609:20250423075250j:image

最後までお読みいただき、ありがとうございました

コメント

  1. yurutiger より:

    満子商店に2合店が出来てたのが驚きでした
    夏に行くとおばちゃんがクーラーって言いながら首に凍らせたおしぼり当ててくれたのが懐かしい?

タイトルとURLをコピーしました