2025年5月
今回の旅は千歳→襟裳→十勝川温泉→札幌と現地での移動距離長めの3泊4日
なぜ新千歳空港発着にしたのかって?
航空券が安かったからです?
レンタカーの後、まずは千歳をぶらり
ランチは前から気になっていた回転寿司の「北々亭」へ…
改装中…うそやん?
飲食店が最近リニューアルされたという、向かいにある「サーモンパーク千歳」へ素早く移動!
(ちなみに隣接している「サケのふるさと千歳水族館」は超オススメ!)
こちらのお店にしよ♡
こんなの選びました❣️
濃厚なお出汁のサービスがあるので、お刺身を少し残し出し茶漬けいただきます(昆布入りのガリもおいしいよ♡)
魅力的な農産物がいっぱい(メロンもっと安いのいっぱいあります?)
特に多品種のアスパラガスに目を奪われる〜
デザートはお気に入りの「morimoto本店」へ
お目当てはコレ!
コレは知らん…食べてみよ
おいち♡
期間限定に弱い私です
千歳を後にし、寄り道しながら日没に間に合うように襟裳岬へ向かいます!
「道の駅ウトナイ湖」
美味しそうなものや
珍しい限定ドリンクがいっぱい!
道の駅の裏手にあるウトナイ湖をお散歩
次の寄り道は鵡川でモノホンのししゃもを
焼き代は無料でイートインできます
普段スーパーで買っている「子持ちししゃも」って、ししゃもじゃないらしい?
そして、メスよりオスの方がおいしい!
ドライブしながらの景色も楽しい
この道の駅はお馬さんとピーマン推し
日没ギリギリで襟裳岬に到着
YouTubeを流しながら森進一さんといっしょに「襟裳岬」を歌う?
日没を堪能しお宿へ
北海道の1日目はおしまい
最後までお読みいただき、ありがとうございました
コメント
改装中?
でも超美味そうな丼に出会えたのは結果オーライですね?
道の駅の名称がカッコ良すぎますね?
改装中?
でも超美味そうな丼に出会えたのは結果オーライですね?
道の駅の名称がカッコ良すぎますね?